↓スポンサーリンク↓

【テクニック不要‼】音痴でも人に虜にする方法

タイトルでも申し上げた通り、

自分の歌声で人を虜にさせるのに技術はいりません。
音痴の人でも、簡単に
人を虜にさせることができます。

歌がうまくなくても、「うまい」「素敵」と言われるようになれます。

解説だけでなく、誰でも出来るアクションプランも紹介しますので最後まで、お付き合いください!!

はじめに

まず、人を魅了するには、絶対にしないといけないことがあります。

それは、


感情を込めること
です。

感情がこもっていないと、聞く方も感情的になれません。
つまり、心が動かされないのです。

これは、メンタリストのDaiGoさんも言っています。

「あなたが感情を抑えていると、それは鏡のような効果を生み、相手の心から湧き上がってくる感情も押さえつけてしまう」

だから、
歌う時は感情がこもっていないといけません。



今から伝える
①~②は、感情を込めるためにしないといけないこと。
③~④は、やってほしい練習方法です。

ちなみに、今のDaiGOさんの言葉はこちらの本で掲載されています。 人を操る禁断の文章術 amzn.to 770円(2020月11月22日 15:36 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する

①歌詞の意味を理解し、イメージする

これ意外とやっている人が少ないです。


僕も結構前は、歌声やメロディーばっかで、歌詞は全く意識していませんでした。
歌詞を覚えていても、深く考えたことはなかったのです。

ですが、今言えることは、

「曲には歌詞がある」のではなく、
「歌詞があるから曲になる」ということです。


普段何気なく聞いている、歌っている曲も、歌詞をよく聞いてみてください。

きっと、頭の中でその曲の情景やストーリーがイメージ出来るはずです。

≪アクションプラン≫

次の3ステップをすれば、歌詞の意味を理解し、イメージがしやすくなります。

①曲は流さず、歌詞の意味を理解しながら読む。【熟読】
②曲を流し、歌詞を照らし合わせ、イメージをしながら聞く。【想像】
③もう一度曲を流し、②のイメージをして歌う。【歌唱】

そしてイメージをするのに、もうひとつアクションプランがあります。

それは、


自分と重ねることです。

こちらをご覧ください。

YouTube

歌詞

悲しい過去も 若すぎた日々の過ちさえ
君に出会えて 深い海に沈められたのに

あの頃の僕といえば愛し方さえも知らず ただ
不器用に君を傷つけて 優しさ忘れていた

ただ逢いたくて もう逢えなくて
くちびる噛みしめて 泣いていた
今逢いたくて 忘れられないまま
過ごした時間だけがまた一人にさせる

歌っているのは、EXILE ATSUSHIさんと元EXILEメンバー SHUNさんです。
歌詞と自分たちを重ね合わせていることで感情が込みあがり、ATUSHIさんはもはや泣いて歌えなくなっています。

ここまで感情的に歌うと、知らない人でも、グッときちゃいますよね。

歌詞を理解しているからこそ、ここまで感情が込み上げてくるのです。


感動感動(´;ω;`)

②表情と体の動きで歌を表現する

意味を理解し、イメージをして、ただ歌うだけではまだ不十分です。

表情と体の動きをつけるだけで、さらに感情がこもった歌い方に近づきます。

ここで重要なのは、表情です。


なぜかというと、
歌は喉ではなく、顔で歌うからです。

「?????」となった方がいると思うので、簡単に説明します。


笑顔で歌えば、口角が上がり楽しそうな歌声に変わります。
逆に、泣き顔で歌うと、口角が下がり悲しそうな歌声に変わります。
他にも目を思い切り開いたり、閉じて歌うことで、口と連動して自然と力強い歌声になります。

つまり、表情を変えることで、歌声が変わるんです。

無理に抑揚をつけるより、表情を変えた方が簡単ですし、自然にできます。


「表情+体の動き」で、表現力が一段と増します。
でも実は、顔で歌うことができる人は、自然に体も動いているんですよね。

アーティストはほぼ全員が歌う時に体が動いていますよね。
あれと一緒です。

Official髭男dismのボーカル藤原さんも、
表情+体の動きをつかって、歌を表現しています。
https://www.youtube.com/embed/-kgOFJG881I?rel=0

体を大きく使い、アグレッシブな印象になっています。


そして一番参考になるのが、意外にもユーチューバーの方々です。
彼らは、人を楽しませるプロなので
表情と体を使った表現が上手です。

参考にさせていただくユーチューバーは
普段は面白い動画を上げているスカイピースです。
二人ともめちゃめちゃ歌がうまいわけではありません
ですが、表情や体をつかって表現することで、人を虜にする歌い方をしています。
実際に彼らが歌を出したときは、たくさんの人を魅了し、視聴率を伸ばしています。
(👇の動画は、現段階で1159万回再生)

YouTube

表情と体の動きをつけるだけで、歌い方や声質も変わっていましたよね。

≪アクションプラン≫

鏡の前で歌う
鏡の前で、表情と体の動きをつけて歌い、自分の姿を確認してください。
ですが、鏡の前で歌うのは、確認のためだけではありません。

鏡に映っている自分が、画面越しで映るアーティストのように見えるから。

つまり、
自分を主役(アーティスト)だと思って歌えます。

鏡がカメラだと思ってやってみてください。


慣れてきたら、ライブやミュージックビデオで歌っているアーティストのように表情が豊かになり、動きも激しくなってきます。

僕は最近そんな感じです(*ノωノ)

③アーティストの歌い方をマネする

先にに謝ります。ごめんなさい。

①歌詞の意味を理解する、②表情と体で表現する とお伝えしたのですが、
正直これをやるのが一番早いです。

アーティストのマネをすればいいんです。

再度言います。

有名なアーティストは、なぜ有名になっているのか。

アーティストとして人気を得るには、ただ歌がうまいだけでは難しいです。


答えは、
歌い方で人を魅了しているからです。

歌がうまいだけではなく魅せ方がうまいんです。

だからアーティストのマネをするのが一番早いんです。

この方法は、僕も小さい頃からやっていました。
歌う時は、自分の声で歌うのではなく、そのアーティストになりきって歌っていました。

その結果、
いろんな歌い方が勝手に出来るようになっていました。

呼吸の仕方、声の出し方、感情のこめ方、音域の幅などアーティストごとに違うので、今では、いろんな歌い方が出来ます。

ただ、忠実にマネをしてもらいます。

中途半端だと、逆に違和感のある歌い方になります。(全力で!)

ちなみに、
声や歌い方に特徴がある有名なアーティストは、

〈男性〉
矢沢永吉
福山雅治
ナオトインティライミ
平井堅
スキマスイッチ
桑田佳祐
など

〈女性〉
あいみょん
Aimer
浜崎あゆみ
安室奈美恵
絢香
いきものがかり
など

≪アクションプラン≫

自分の好きなアーティストや好きな曲をマネする

無理に声に特徴のある人をマネするよりも、好きなアーティストや好きな曲をマネする方が効率がよく、感情が入りやすいです。

僕も実際に自分が好きな歌しかマネしていないです。

マネをしているだけで「うまいね」って言われたことあります。(自慢ではありません💦)
音程はガタガタでしたけどw

④イヤホンをつけて歌う

これは、もともと自分の友達がカラオケを楽しむためにやっていた方法です。

カラオケでライブverの曲を歌う時に、イヤホンをつけて、まったく一緒のライブを同時に流して、歌います。
※イヤホンの音は周りの音が聞こえなくなるくらい爆音です。

つまり、ライブ会場の音や歌っているアーティストの声を、イヤホンで聞きながら歌うことで、
LIVEの雰囲気を楽しむことができ、まるで自分がライブ会場で歌っているみたいになります。

ライブ会場で自分が歌っていると思うと、テンション上がりますよね?

自然と歌に気持ちがこもります。

ですが、カラオケにはライブ映像があまりないので、曲は限定されてしまいます。

≪アクションプラン≫

カラオケで機種をDAMにすることです。
ライブ映像が多いのは、DAMです。
LIVE DAM STUDIOがあれば、なお良いですね。

まとめ

✅人を魅了するのに、技術はいらない

✅魅了するには、「感情を込めること」
でないと、相手も感情的になれない

✅「感情を込める」には
 ①歌詞の意味を理解しイメージする
 
曲の思いを読み取り、自分と重ね合わせることもできたら◎
 ②表情と体の動きで曲を表現する
 表情で声の質が変わり、体の動きをプラスすることで、より表現力が上がる

✅アーティストをマネする
実際に有名なアーティストを忠実にマネをして、歌い方を盗む

✅イヤホンでつけて歌う
カラオケでライブverの曲を入れ、イヤホンで同じライブを同時に流すことにより、自分がライブ会場で歌っているような気持ちになり、感情的に歌う。

以上が、
人を虜にする歌い方です。

人を虜にするには感情的になれるかどうかですが、
これには技術は不要で、感情を込めて歌えるかどうかという結論に至りました。

今回紹介したのはあくまでも、
テクニックを使わない方法です。
実際にテクニックを使って、
人を虜にする方法は、いろんなボイストレーナーの人たちが記事や動画を出してくれています。
テクニックはそちらの方を参考にしてください!




この記事を読んで、
「そんなの普段からやっているよ」ってなってしまった方は、
申し訳ないです(;´・ω・)

この記事が少しでも参考になれば、
とても嬉しいです!

ご愛読ありがとうございました🌟